【別府市】小さな子連れでも安心♪杉乃井ホテル「アクアビート」の魅力をご紹介

当ページのリンクには広告が含まれています。

大分県別府市に“水遊び”を楽しめるレジャー施設があるのをご存じですか? 

杉乃井ホテルに併設された屋内型ウォーターパーク「アクアビート」

夏限定の施設でありながら、毎年多くの観光客で賑わう大人気スポットです。

今回は、アクアビートの基本情報から、魅力、注意点までたっぷりとご紹介します!

目次

アクアビートの基本情報

アクアビートの基本情報をお伝えします。

正式名称杉乃井ホテル アクアビート
所在地〒874-0822 大分県別府市観海寺1
営業時間9:00〜19:00(最終入場18:00)※日程により異なる
営業期間夏季限定
入場料金大人 2,500円〜/子ども(3歳〜小学生)1,800円〜※日程により異なる
駐車場ホテル宿泊者用 無料駐車場あり
公式サイト杉乃井ホテル アクアビート

杉乃井ホテルは、温泉地別府の中でもリゾートとして有名なホテルです。

その中にあるアクアビートは、九州を代表する大規模なウォーターパラダイスなんです。

夏の旅行にピッタリなレジャースポットとして、毎年家族連れやカップルに高い人気を誇っています。

2025年は5月31日(土)から9月30日(火)までの営業となっています♪

アクアビートの魅力ポイントを徹底解説!

1日中大人も子供も全力で楽しめる魅力が満載のアクアビート。

私たちかねちん夫婦も、未就学児を連れて行きましたが大満足の1日を過ごすことができました

具体的なアクアビートの魅力についてお伝えしていきます!

屋内型だから雨でも安心!全天候型プール

まずアクアビートの最大の特徴は、屋内型のウォーターパークであることです。

天候に左右されず、いつでも快適な水遊びが楽しめるので、雨が降って急な予定変更をしなくて済むのはとっても便利です。

また施設内は、常に30℃前後の温度に保たれており、まるで南国のリゾートに来たかのような開放感を味わえる空間。

屋根付きなので、紫外線が気になる方や小さなお子さま連れのファミリーにも安心です!

まるで海みたい!本格派ウェーブプール

出典:杉乃井ホテル公式サイト

アクアビートには人工波が発生する「ウェーブプール」があり、海さながらの波遊びを体験できます。

浮き輪でぷかぷか波に揺られるもよし、お子さまと一緒に浅瀬でバシャバシャ遊ぶのも楽しい時間になります。

波の強さやリズムは時間帯によって変化するため、何度入っても新しい楽しみが発見できるのがポイントです。

スライダー好き必見!迫力満点のウォータースライダー

スリルを求める方には、ウォータースライダーがおすすめです!

アクアビートには、長さや形状が異なる4種類のスライダーがあり、それぞれ異なる楽しさが味わえます。

スライダーは「ボディースライダー」と「リバーランスライダー(浮き輪使用)」を合わせて全部で4種類。

実際に滑ってみると、それぞれのスライダーの違いをしっかり体感できて、「次はどれにチャレンジしよう?」とワクワクが止まりません!

中でも「ブラックホールスライダー」は、暗闇の中を高速で滑り降りるアドレナリン全開の人気アトラクション。

さらに、ねじれたチューブ型のスライダーや、カーブを勢いよく曲がるスリリングな滑り台など、それぞれに違った楽しみ方があるので1日中滑っていても飽きない面白さです♪

運試し感覚で楽しめる「スーパールーレット」

「スーパールーレット」は、大きな円形の台の上でぐるぐる回って、いつ急に落ちるか分からないハラハラ感がクセになります。

子どもたちが「おとうさ〜ん!」と応援する温かい雰囲気も見どころ。

高さ制限や安全面の配慮もあるため、挑戦の際は係員の案内をしっかり確認しましょう。

身長130㎝以上で挑戦することができますが、

落ちた時の衝撃が結構激し
受付で注意事項と免責事項確認後にサイン
耳栓・サポーター装着必須

等の条件がいくつかあるので、大人の挑戦をおすすめします♪

ちなみにかねちんは挑戦して、頭から落下しちゃいました。

落ちた先のプールも深さがかなりあるので、本当にスリル満点のアトラクションです!

探検気分を味わえる!ワクワクの「洞窟エリア」

出典:杉乃井ホテル公式サイト

アクアビートの中でも、ちょっとした冒険心をくすぐるのが洞窟風のスポットです。


薄暗くライトアップされた通路や、岩を模した内装が広がっており、まるでジャングルの奥地にある秘密の水路を探検しているかのような気分が味わえます。

通路の途中には天井から水が滴ったり、滝のような水のカーテンが現れたりと、子どもたちが夢中になる仕掛けがいっぱい

少しドキドキするけれど、安心して歩けるよう設計されているので、小さなお子さまでも保護者と一緒なら楽しく探検できます。

さらに、洞窟の出口付近には浅瀬のプールが広がっており、探検のゴール地点でひと休みなんて楽しみ方も。

写真映えもバッチリなエリアなので、ぜひ家族の思い出写真をとるのにもおすすめです♪

小さなお子さま向けのキッズプールも充実!

出典:杉乃井ホテル公式サイト

アクアビートは、ファミリーにも配慮された設計になっています。

浅いプールや小型スライダー、水鉄砲が設置された遊び場など、小さなお子さまでも安心して遊べるエリアが複数あります。

親子で一緒に入れるエリアも多いため、初めてのプールデビューにもおすすめです。

夏休みシーズンはたくさんの人で賑わっていますが、プールの数も多い為ぎゅうぎゅうになることなく、小さい子も楽しめましたよ♪

宿泊すればリゾート体験がさらに広がる

アクアビートは日帰りでもたっぷり楽しめる人気の屋内型ウォーターパークですが、杉乃井ホテルに宿泊することで得られるメリットがたくさんあります。

宿泊者はアクアビートを無料で利用可能!

日帰り利用の場合、大人で約2,500円〜、子どもで1,800円〜の入場料が必要ですが、宿泊者であれば追加料金なしでアクアビートを楽しむことができます。

しかも、チェックイン当日と翌日の2日間連続での利用が可能なんです!

例えば「初日は軽く水遊び」「翌日は朝からガッツリ満喫」といったスケジュールも立てやすく、滞在中にアクアビートを最大限に活用できるのが魅力です。

温泉・グルメ・夜の演出まで楽しめる

杉乃井ホテルといえば、温泉リゾートとしての実力も一級品です。

  • 展望露天風呂「棚湯」で別府湾を一望
  • 噴水ショー付きの温泉プール「アクアガーデン」
  • 大人気のビュッフェレストランで地元グルメを堪能

これらすべてが一つのホテル内で完結するので、移動の手間もなく、まるでテーマパークのような感覚で楽しめます

子連れファミリーに優しい充実設備

杉乃井ホテルは子ども連れの家族旅行にも大変人気があり、以下のようなファミリー向けサービスが充実しているのも特徴です。

  • 子ども用アメニティや浴衣
  • ベビーベッドやベビーカーの貸し出し
  • キッズメニューや離乳食への対応

アクアビートにも浅瀬プールや滑り台付きのキッズエリアがあり、小さなお子さまも安心して遊べる環境が整っています

アクアビートは日帰りでも時間無制限で楽しめますが、杉乃井ホテルに宿泊すれば、無料で2日間連続の利用が可能

さらに、温泉・食事・ナイトショーなど、ホテルの魅力もフルに味わえるため、別府の夏をとことん満喫したい方には宿泊が圧倒的におすすめです。

アクセス情報

電車でのアクセス

JR別府駅からは、杉乃井ホテルの無料シャトルバスを利用可能(所要時間:約20分)です。

定期的に運行されており、駅からの移動もスムーズです。

車でのアクセス

大分自動車道・別府ICから約5分の所にあり、ホテルの宿泊者は無料で駐車可能です。

ホテルまでの道のりは坂道つづきで、狭い部分もあるので十分に気をつけて運転してくださいね♪

利用前に知っておきたい注意事項

出典:杉乃井ホテル公式サイト

魅力満載のアクアビートですが、利用にあたっていくつかの注意事項があるのでお伝えします。

営業スケジュールは毎年異なる

営業期間は例年7月上旬〜9月中旬までですが、年度によって開始・終了日は異なります。

旅行を計画する前に、公式サイトで最新情報をチェックしておきましょう。

日帰り利用にはオンライン予約が必要

アクアビートを日帰りで利用する場合は、事前のオンライン予約が必須です。
公式サイトまたは指定の予約ページから利用日を選択し、チケットを購入しておく必要があります。

当日現地でのチケット販売は行われていないため、予約せずに現地へ行っても入場できません

特に夏休みや土日などの繁忙期はすぐに満員になることもあるため、早めの予約が安心です。

宿泊者の場合は予約不要でそのまま利用できますが、日帰りの場合はこの点を忘れずにチェックしておきましょう。

スライダー利用には条件あり

アクアビート内のウォータースライダーは、泳げない方や、身長120cm未満のお子さまは利用できません

スピードや傾斜があるため、安全を守るためのルールがしっかり定められています

小さなお子さまや水が苦手な方は、キッズエリアや浅瀬のプールを利用しましょう♪

身につけるものにも注意!

以下のような装着物・着用物はスライダー利用時は禁止されているので、事前に確認しておきましょう。

  • ファスナーや金属のついた水着(滑り台や他の人への接触で危険)
  • コンタクトレンズ・ゴーグル・スイミングキャップの着用(紛失や事故のリスク防止)

場内に案内や係員の指示があるので、ルールに従って安全に楽しみましょう。

持ち込み禁止物について

アクアビートには以下のような持ち込み禁止物があります。

  • 水鉄砲などの玩具類
  • ビーチボールを含むボール類
  • キャリーワゴンやキャリーカート
  • 刃物などの危険物
  • 強いにおいを放つもの(香水や薬品など)

安心・安全な環境を維持するために、ルールを守ってご利用しましょう!

まとめ

アクアビートは、別府の名ホテル「杉乃井ホテル」に併設された夏限定の屋内型ウォーターパークです。

南国リゾートのような開放感と、安心・安全な水遊び環境で、家族みんなが笑顔になること間違いなしです。

温泉だけでない“水の別府”を体感できるこのスポットで、ぜひ今年の夏の思い出を作ってみてください!

私達のInstagramでも、アクアビートについて詳しくお伝えしています。

▼かねちん夫婦Instagram▼

ここまで読んでいただき、ありがとうございました♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次