ライオンやゾウなど、普段出会うことのできない動物たちにゼロ距離に近い状態で会える場所をご存知ですか?
大分県宇佐市にある「九州自然動物公園 アフリカンサファリ」さんでは、子どもも大人も大興奮の体験が出来ちゃいます。
九州のみならず、全国からも来場者が絶えない大人気の動物園です。

私達かねちん夫婦が、実際に遊んできた感想とともに見どころをお伝えしていきます♪
九州自然動物公園 アフリカンサファリの基本情報
九州自然動物公園 アフリカンサファリの、基本情報をお伝えします。
住所
施設名 | 九州自然動物公園 アフリカンサファリ |
住所 | 〒872-0722 大分県宇佐市安心院町南畑2−1755−1 |
アクセス方法
九州自然動物公園 アフリカンサファリは車でのアクセスがおすすめです。
車の場合
最寄りのインターは「別府湾スマートIC」です。
このICはETC搭載車専用ですが、このインターを降りれば10分かからず九州自然動物公園 アフリカンサファリに着くことができますよ。
バスの場合
バスの場合は、「別府駅西口」から「九州自然動物公園 アフリカンサファリ」まで45分です。
営業時間
九州自然動物公園 アフリカンサファリの営業時間は、季節によって異なります。
3月1日~10月31日 | 11月1日~2月末 | |
---|---|---|
受付時間 | 9:00~16:00 | 9:30~15:00 |
開園時間 | 9:30 | 10:00 |
閉園時間 | 16:30サファリゾーン入園は16:00まで | 15:30サファリゾーン入園は15:00まで |



遊びに行く時期に合わせて、営業時間を確認してくださいね♪
料金
九州自然動物公園 アフリカンサファリの入園料金はこちらです。
大人(高校生以上) | 2600円 |
子ども(4才~中学生) | 1500円 |
※障害者手帳の提示で、大人は1000円引き・子どもは500円引きとなります。
また現地では、顔写真付きの年間パスポートを購入することも可能です。
▼年間パスポートの料金▼
大人(高校生以上) | 5300円 |
子ども(4才~中学生) | 3200円 |



何度も訪れる予定のある場合はかなりお得に購入できるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
九州自然動物公園 アフリカンサファリの醍醐味である、ジャングルバスの料金については後ほどご説明します。
支払いにはクレジットカードが利用可能で、VISA、MasterCard、American Express、JCBなど主要なカードに対応しています。
また、電子マネーも入園チケットや売店で利用できるため、スムーズに入園することができますよ♪
サービス
ベビーカーや車いすの貸し出しは、総合案内所にて貸出があります。
車椅子は無料、ベビーカーは300円です。
また、授乳室は園内入口近くのお土産ショップ内とアローザ売店内の2箇所にあるので赤ちゃん連れでの旅行にも安心です♪
九州自然動物公園 アフリカンサファリってどんな所?
大分県に位置するアフリカンサファリは、日本最大級のサファリパークとして知られています。
広大な敷地面積を誇り、まるで本物のジャングルの中を探検するような体験ができるのが特徴です。
特徴的な動物たちとその魅力
アフリカンサファリでは、世界中から集められた多彩な動物たちに出会うことができます。
飼育されている生き物の数は約70種・1,400頭!
迫力満点のライオンやベンガルトラ、優雅に草を食べるアミメキリンのような大型動物たちが一番の見所です。


また、ファロージカやムフロンといった他の動物園ではなかなか見る機会のない少し変わった動物がいるのも魅力的。


ゾウやシロサイなどの野性的な壮大な姿に感動するのはもちろん、リスザルやモルモットと触れ合える場所もあり沢山の生き物達を間近で感じることができますよ。


九州自然動物公園 アフリカンサファリはジャングルバスがすごい!


私達も訪れた際にジャングルバスを利用しましたが、迫力満点で九州自然動物公園 アフリカンサファリでしか体験できない事ばかりで大人も子どもも大興奮でした。
大迫力のジャングルバス
九州自然動物公園 アフリカンサファリの目玉アトラクションといえる「ジャングルバス」は、リピーターも多く大人気です。


専用バスに乗り込み、野生動物たちを間近で観察できる迫力満点のツアーが楽しめます。
ジャングルバスは、安全なバスの中からライオン達にエサやり体験を行うことができるのが最大の特徴です!


約50分のコースで、普段は見ることのできない動物の一面に触れる感動体験が待っています。



大迫力の野生動物達がバスに近寄ってくる姿に、大人も思わず大興奮してしまいました♪
ジャングルバスの料金
ジャングルバスは、4歳以上一律1500円です。
3歳以下のお子さんも乗車できますが、必ず保護者の膝の上に乗ってくださいね。
ジャングルバスは予約できるの?


九州自然動物公園 アフリカンサファリのジャングルバスは予約ができません。
先着順にバスの乗車券を購入することができます。
マイカーで動物を間近に観察
ジャングルバスに乗れなかった際や、ゆっくり自分のペースで見て回りたいという方には、自分の車で動物ゾーンを巡る「マイカーサファリ」があります。
車内から安全に動物たちを観察することができ、ファミリーやカップルでの楽しい時間を過ごすことができますよ。
また、自家用車向けのガイドDVDもレンタル可能で、動物たちの詳しい解説を聞きながらドライブを楽しめます。
窓を閉めたまま動物たちを観察しつつ、ゆっくりと車を進められるので、小さなお子さま連れの方にもおすすめです。



ジャングルバスのように野生動物はあまり近寄って来ないので、のんびり観察したい人向けです♪
ジャングルバスだけじゃない!九州自然動物公園 アフリカンサファリのふれあいゾーン
ジャングルバスで野生動物の迫力を楽しんだあとは、可愛い動物たちとの触れ合いはいかがですか?
人懐っこい動物たちばかりで、子どもも大人も大満足できるゾーンをご紹介します。
ふれあいゾーン
子どもから大人まで楽しめる動物とのふれあいも充実しているのが、アフリカンサファリの特徴です。


「ふれあいゾーン」では、カピバラやリスザル・ウサギ・モルモットといった可愛い動物たちと直接触れ合うことができます。
エサやり体験が可能なコーナーもあり、生き物との距離感がぐっと縮まりますよ。
さらに、ミニチュアホースの乗馬体験もありました。
カンガルー・ふれあいの森
カンガルー・ふれあいの森では沢山のカンガルーたちがのびのび暮らしています。
カンガルーたちにおやつをあげたり、直接触ることもできる楽しいスポット。
スタッフの方が森の中にいて、触り方などを教えてくれます。



近くでみると大きくて少しびっくりしてしまいますが、みんな大人しくて癒やされるゾーンです♪
ワンちゃん・ネコちゃんとのふれあいも!
九州自然動物公園 アフリカンサファリ内にはドッグサロン・キャットサロンがあります。
それぞれ入館料500円で、世界中のめずらしい種類のワンちゃん・ネコちゃんが自由気ままに暮らしています。
この投稿をInstagramで見る



ドッグサロンは4歳以上が入場条件なので注意してください♪
九州自然動物公園 アフリカンサファリはレストランも完備
九州自然動物公園 アフリカンサファリで沢山遊んでお腹が空いてきたら、園内にあるレストランでお腹を満たしましょう♪
園内には4つの食事のできる場所がありますが、私達は「軽食 ビーバーム」に行きました。


ビーバームでは鶏南蛮丼、とろとろたまごのオムライスなどのメニューが人気です。
そのほかにもラーメン・うどん、お子様用キッズプレートもあります。


デザートには巨峰ソフトクリーム・牛乳ソフトクリームなど大人も子どもも喜ぶデザートが揃っていました♪
まとめ


大分県宇佐市にある「九州自然動物公園 アフリカンサファリ」さんについてお伝えしました。
ジャングルバスで出会える野生動物達は、子どもも大人も大興奮でした。
ふれあいゾーンも沢山の生き物達とふれあい・遊ぶ事ができ癒やしの空間です。
私達のInstagramでも、九州自然動物公園 アフリカンサファリについて詳しくお伝えしています。
▼かねちん夫婦Instagram▼
この投稿をInstagramで見る



ここまで読んで頂きありがとうございました♪