#19イギリス人親子の旅行手段は〇〇!

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、かねちん夫婦です。

宮崎に訪れている外国人観光客にインタビューを行いました。

宮崎の魅力的な所や、他の観光地との違いなど沢山の話を聞くことが出来ましたよ。

今回もインタビュアーのさほちゃんが楽しく会話しています♪

目次

【イギリス人】宮崎旅行中の親子にインタビュー!

宮崎の美しい海を眺めながらのんびり過ごしている2人組に声を掛けました。

インタビューしてもいいですか?

もちろん!

出身はどちらですか?

私達はイギリス出身よ。

おしゃれな雰囲気が漂う2人にお話を伺っていきます。

日本の滞在歴は?

日本にはどのくらい滞在していますか?

去年の11月から日本にいるよ!

右側の女性は、ワーキングホリデービザで来日しています。

働いている場所は北海道なんだとか!

そして左の女性は、彼女の母親です。

娘に会うために2週間だけ日本に滞在中だそう。

ワーキングホリデーで海外に行ってしまうと家族とはなかなか会えなくなるので、こうして会いに来てくれるのは嬉しいですよね!

親子で日本旅行!

久々の再会を果たした親子は、日本中を旅していると話してくれました。

移動手段はなんとキャンピングカー!

キャンピングカーのレンタルは1日あたり15,000〜30,000円が相場です。
長期間(1週間以上)借りる場合は割引が適用されることが多く、10〜20%オフになるケースも。たとえば1週間なら10万円前後で借りられることもあります。

普段はキャンピングカーでそのまま車中泊をしているそうですが、宮崎では車中泊を断念したそうです。

確かに、宮崎の夏は蒸し暑いですよね。

宮崎を実際に訪れてみて、とてもいい場所だったと話してくれました

とてもいい景色だからもっと滞在したいよ~。

宮崎はどうだった?

日本中を旅している親子は、宮崎の次にはどこに行くのか聞いてみました。

このあとはどこに行く予定なの?

北海道にもどるんだよ。

宮崎から北海道までの道中はとても長そうですよね!

宮崎にはどうして訪れてくれたの?

私の友達が宮崎に住んでいるの。

親子は、友人を訪ねて宮崎に足を運んでくれたそうです。

そしてその友人と共通の趣味であるサーフィンを楽しみました。

最高だったよ!

宮崎県は日本有数のサーフィンスポットとして知られ、日南や木崎浜などには年間を通して良質な波が訪れます

そのため、海外からも多くのサーファーが集まり、国際的な大会も開催される人気のエリアとなっているんです。

温暖な気候も魅力ですよね♪

他の県でもサーフィンを楽しみましたが、宮崎の海にはサーフショップやカフェが揃っていてとても快適な時間を過ごす事が出来たと語ります。

今回は北海道へ帰ってしまいますが、また別の機会で宮崎にサーフィンしに訪れてくれると嬉しいですね♪

好きな日本語は〇〇!

ワーキングホリデー中の女性に、日本語の中でも好きな言葉について訪ねました。

日本に住みだしてから、沢山日本語を勉強したという彼女。

そんな中でも一番のお気に入りの言葉は「疲れた」だそう!

また、「疲れた」と同じくらい好きで使う頻度の高い言葉は「ヤバい」なんだとか。

この2つを好きなんて、かなりの日本語上級者であることが伝わりますね。

その他にも、文化の違いによって覚えた言葉も教えてくれました。

イギリスではクレジットカードなどキャッシュレスでの支払いがメインで、現金を持ち歩くことはほとんどありません。

一方日本ではキャッシュレス化が進んでいるものの、小売店など小さなお店ではまだ対応していない所も多くあります。

いずれは日本も完全キャッシュレス化するのかもしれませんね…

そして最後には、日本らしい言葉も好きだと教えてくれました。

わびさびは「完璧でなくても、その中にしかない美を感じること」です。

忙しい現代社会においても、「ありのままを受け入れ、静かに味わう心」を教えてくれる考え方として見直されています。

ワーキングホリデーで沢山の日本のいい文化を知ってくれているようで、とても嬉しいですね♪

お母さんは明日…

キャンピングカーで日本中を旅している仲良し親子ですが、お母さんはなんと明日帰国してしまいます。

ちなみにお母さんが日本の中で一番気に入った場所は「京都」だそう。

今回の日本旅行も、唐突に決めて訪れたそうですが、やはりいざ帰国するとなるとさみしい気持ちがつのります。

イギリスにいる家族のためにも帰国し、また遠い日本にいる娘についても

とポジティブな意見を教えてくれた素敵なお母さんでした!

まとめ

今回は宮崎を訪れていたイギリス人親子にお話を伺いました。

ワーキングホリデービザで来日中の娘さんと、その娘さんに会いに2週間滞在していたお母さん。

キャンピングカーで日本中を旅する素敵な親子でした。

好きな日本語や、宮崎の魅力についても沢山お話を聞くことができました♪

▼インタビューの様子はこちらから▼

ここまで読んで頂きありがとうございました♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次