こんにちは、かねちん夫婦です。
今回は大学生インタビュアーのさほちゃんが、気になる外国人をナンパ!

日本に来たきっかけや、お仕事まで根掘り葉掘り聞いてみました♪
青島で見つけた爽やかイケメン!


青島で見つけた爽やかイケメンに声をかけます。



今何をしていますか?



散歩中で、このカフェで何か買おうと思っています。



昼食代をお支払いするので昼食を食べながら、インタビューに答えていただけませんか?



喜んで♪
インタビューを快く引き受けてくれました。
ふたりはすぐ近くにあるカフェで注文をします。



ここ(お店)は初めてですか?



はい。
ふたりはフィッシュ&チップスと、それぞれ飲み物を注文します。
しばらくすると、テーブルに料理が到着しました。


フィッシュ&チップスに、さほちゃんはアイスアメリカーノ、男性は『ウミノイエ』というオリジナルドリンクを頼みました。
日本に来たきっかけは〇〇





どこの出身ですか?



アメリカのオレゴン州です。
インタビュアーのさほちゃんは地理が少し苦手です。
オレゴン州の具体的な場所について聞きます。



オレゴンは、カリフォルニア州のすぐ北にある州です。



ああ、アメリカの東側ですか?



西側です。


アメリカは広いですものね!
宮崎滞在は2回目!?



どれくらい滞在していますか?



今回は、3ヶ月になります。


今回は、というのはどういう意味なのでしょうか。



宮崎には2回目なんです。
この男性は去年初めて来て、とても気に入ったのでまた来たいと思って、今年また来てくれたんだそう。
とても嬉しいですよね!



何がきっかけで来ましたか?



最初はサーフィンでした。


サーフィンが好きで、去年は日本国内のサーフィンに適した場所をいくつか回ったそうです。
そしてここが一番気に入ってくれて、今年もまた来てくれました。



宮崎の人はほとんどサーフィンをしないと思います。



本当ですか?
さほちゃんは、一度だけ試しましたが、海には向いていないと判断しそれからはしていないんだそう。



宮崎のサーフィンはどうですか?



とても楽しいです。
男性は、サーフィンは自分に合っていると答えます。
青島以外でもサーフィンしたけど…
去年は青島だけでなく、高知県や徳島県も行ったそう。
そしてその3つの中で青島を一番気に入ってくれたようです。


サーフィンと自然のバランスがいいのはもちろんのこと、宮崎にはほかの魅力もあったと語ります。



周囲に人も多くて良いコミュニティがあって最高だった!
宮崎の事をこんな風に褒めてもらえて嬉しいですよね♪



滞在は数ヶ月なんですね?



はい、今回は観光ビザで滞在しています。
観光ビザでの来日は、パスポートだけでよいので手軽に旅行に来ることが出来ますが90日の制限があります。
滞在中の住居について


滞在中の住居についても聞きました。



ホテルに滞在していますか?



いいえ、シェアハウスに滞在しています。
シェアハウスには8人から10人くらいが一緒に住んでいて、男性にとってとても良い経験になっているんだとか。 すごいですね。



人と一緒に住み、知り合い、紹介してもらう良い機会になりますし、日本語をたくさん練習できます。



だからあなたの日本語は本当に上手なんですね!


さほちゃんは、インタビューの声を掛ける前に男性が他の人と日本語で話しているのを聞いて、本当に驚いたんです。



ありがとうございます。
アメリカ人男性はトリリンガル!





日本語はどのくらい勉強していますか?



ちょうど3年くらいだと思います。
男性は3年前の5月から日本語の勉強を始めました。
外国人からすると、日本語は難しいとよく耳にしますよね。
その事について尋ねてみました。



母国語が何語かにもよると思います。
男性はアメリカ出身なので、母国語の英語からだとかなり違うと話します。


また日本に来る前は南米に住んでいて、外国語としてスペイン語を最初に覚えたんだそう。
男性は、スペイン語は南米に住んでいるだけで自然と覚えられました。
その為スペイン語は、勉強しようと思えなかったんだそうです。
しかし日本語は全然違います。
進歩をするのに、もっと努力が必要だと感じているんだとか!
日本語のことを知りたいと思ってもらえるのは嬉しいことですよね♪



あなたは英語が母国語で、スペイン語も話せますよね。



そして今は日本語も話せます。



すごい、トリリンガルだね!!
さほちゃんの学びたい事
さほちゃんは、もっと多くの言語を学びたいと話します。
すると男性は



あなたの英語はとても上手だよ。
言いたいことが完全に理解できると褒めてくれました。
そしてこんどはさほちゃんの学びたいことに話は進みます。



英語以外に学びたい言語はありますか?



スペイン語か中国語ですね。


さほちゃんは特に中国語に対して、ビジネスやオンラインなど、非常に役立つと考えています。



英語ができると、中国語も簡単になりますよね?



文法が似ているからね。
英語と中国語は、どちらもSVO(主語+動詞+目的語)の語順が基本で、この点で日本語(SOV)より似ています。
しかし男性は日本語を母国語として持つ、さほちゃんの強みについてもこう語ります。



漢字をたくさん知っているからより簡単になると思うよ。
これからさほちゃんも、男性のようにトリリンガルを目指して頑張るのでしょう♪
世界をまたぐブランド経営者!


次に話は男性のお仕事に移ります。



どんな仕事をしていますか?



服を売っています。
男性はアパレルブランドの経営をしているそうです。



あなたはCEOのようなものですか?



そうですね。
海外に住みながらもCEOを務めているなんて、素敵なライフスタイルですよね!
アパレルブランドという事なので、男性はファッションが大好きなのでしょうか?



正直、ファッションや服にはあまり興味がないんだ。
とても意外な答えが返ってきました。
男性はファッションよりも、ビジネス面やコミュニティを築く部分が好きでこの仕事を続けているんだそうです。
そして男性はインターナショナルなスタイルを取っており、世界中を旅行しながら仕事を続けています。


一緒に働いている人もそれぞれ異なる国にいます。
ちなみに一緒に働いている人は日本にもいるそうですよ!
拠点はアメリカで、世界各地とつながっているビジネス。
国際的な仕事ってかっこいいですよね♪



仕事はどうですか?



とても好きです。


この仕事はやりたかった内容で、なんと男性は高校生の頃から仕事をしています!
学業と両立しながら、独自のアイデアと行動力で社会に貢献しているなんて素敵です。
まとめ
アメリカ人男性に、インタビューを行いました。
いきなりのナンパ(?)にも関わらず沢山の質問に答えてくれました♪
▼youtube動画はこちら▼
次回は男性の年齢や、今欲しいものなどプライベートな話も聞いていきます!



ここまで読んで頂きありがとうございました♪









