【宮崎市】待ち時間も惜しくない!うなぎ処もりやまで絶品うな重食べてきた!

当ページのリンクには広告が含まれています。

宮崎のうなぎと言えば真っ先に名前が上がる「うなぎ処もりやま」さん。

今回はそんなうなぎ処もりやまさんについてご紹介していきます。

人気店なので1時間近く待ちましたが、1口食べればその待ち時間も納得の美味しさでしたよ!

うなぎ処もりやまさんの魅力についてお伝えしていきます♪

目次

うなぎ処もりやまの基本情報

引用:もりやま公式HP

うなぎ処もりやまさんは、宮崎市内にあります。

店名うなぎ処もりやま
住所〒880-2323 宮崎市高岡町浦ノ名884-2

宮崎市内から行く場合

国道10号線を小林方面へ、都城方面にまがらず268号線を直進します。

Js高原ゴルフ倶楽部の先、下田ノ平バス停前にあります。

バス停がすぐ近くなので、バスでも行きやすいのは嬉しいですね!

営業時間

うなぎ処もりやまさんの営業時間は、

11:00~15:00/17:00~19:00

の二部制です。

夜の部は予約制になっているので、必ず予約して食べに行ってくださいね♪

※火曜日は15:00までの営業です。

定休日は毎週水曜日でした。

人気店で完売次第終了なので、確実に食べたい方は早めに行くことをおすすめします!

うなぎ処もりやまの雰囲気は?

うなぎ処もりやまさんは、温かみのある店内です。

座席は、

  • カウンター2席
  • テーブル9席
  • 座敷席2席

となっており、座敷席もあるので子連れでも安心して食べに行くことが出来ますよ。

先程もお伝えしましたがお昼の時間帯は、予約ができません。

予約待ちのボードに指名を書いて車や駐車場で待つ形になります。

その待ち時間も駐車場で焼いている鰻の香りに包まれて幸せな気分になれます

人気店なので待ち時間必須ですが、その待ち時間さえ楽しむことができました♪

うなぎ処もりやまのおすすめメニュー

うなぎ処もりやまさんの、おすすめメニューについて紹介していきます!

私達が実際に食べてみた感想もお伝えしていきますね♪

うな重

うなぎ処もりやまさんといえば、うな重。

もりやまさんのうな重は、ご飯と鰻が別々の入れ物に入って運ばれてきます。

備長炭でじっくり焼かれた鰻は、表面は皮がパリッと香ばしく焼き上げられています

しかし、中はしっとりふわふわの焼き上がりで感動の食感です。

鰻のタレは甘めで、ふんわりとした鰻に絡めると思わず笑顔になってしまう美味しさです。

ご飯もふかふかの炊き上がりで、白米のいい香りも食欲をそそりました♪

鰻だけを堪能して食べるのもよし、ご飯と一緒に口に頬張るのもよしのお味です!

ご汁

宮崎県民なら馴染の深い呉汁(ごじる)は、うな重のセットでお吸い物か、ご汁か選ぶことができます

ご汁とは、宮崎県の家庭料理の一つで大豆をすりつぶした『呉(ご)』を味噌汁に淹れたもの

鰻のこってりとした味わいと相性がよい汁物です。

うなぎ処もりやまさんのご汁は大豆の粒感がなくさらりとしたタイプでした。

具は少し豆腐が入っていて、具材を楽しむというより汁の風味を主に楽しむ作りのお汁です。

あっさりとして飲みやすく、うな重にとても良く合う一品です。

お吸い物を選ぶか、ご汁を選ぶかは好みによるので、自分の好きな味を探してみてくださいね♪

南蛮漬け

こちらはとてもめずらしいメニュー、南蛮漬け。

そのまま、鯵の代わりに鰻を使用している南蛮漬けでした。

鰻をこの様な形で食べる機会はなかなかないので是非味わってみて欲しいメニューです。

酢が効いていて、玉ねぎとにんじんと合わせて食べると爽やかで食がすすむ美味しさでした。

うな重の鰻に比べると少しこぶりな鰻を使って作られているようです。

子ども用ご飯

うなぎ処もりやまさんの嬉しいサービスに、子ども用ご飯があります。

なんと『お子様タレご飯一杯無料』なんです!

甘いタレがご飯にかけられたこちらのメニューは、子どもウケ間違いなしです。

鰻を食べに行きたいけど、子どもはまだ一緒に食べれない・・・

そんな親御さんも安心して食べに行けるのでとても助かりますね♪

まとめ

うなぎ処もりやまさんをご紹介していきました。

ふっくら肉厚の鰻に、甘いタレが絡み合ってご飯のすすむ美味しさです。

座敷席もあり、子どもにはタレご飯一杯無料という嬉しいサービスもあるのでお子様連れでも是非行ってみてくださいね♪

私達のInstagramでも、うなぎ処もりやまさんについて詳しくお伝えしています。

▼かねちん夫婦Instagram▼

待ち時間は必須ですが、その時間さえ価値があると思える美味しさの鰻を是非堪能してみてください♪

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次