宮崎の街角で、ふと目に飛び込んでくるカナダの国旗。
そこにあるのは、海外からのゲストも多く集まるカフェ「6RACCOON(シックスラクーン)」です。
おしゃれな雰囲気と本格的なコーヒー、そして世界の味を取り入れた料理が楽しめると評判のお店です。
今回は、日曜日限定のブランチからランチメニュー、こだわりのドリンク、そしてオーナーさんの想いまで、かねちん夫婦がたっぷりレポートします。

英語が苦手なかねちんですが、お店の雰囲気はばっちり楽しめました♪
6RACCOONはどんなお店?


6RACCOONは宮崎市の中心街、若草通りを抜けた交差点の一角にあるカフェです。
カナダの国旗がはためく外観が目印で、海外のお客さんが自然と集まる不思議な雰囲気を持っています。
店名の“RACCOON”は英語で「アライグマ」の意味。
カナダでは身近で親しまれている動物であり、カナダ文化を宮崎で伝えたいというオーナーさんの想いを象徴する名前になっています。


さらに特徴的なのはコーヒーへのこだわりです。
トロントの人気カフェでバリスタとして経験を積んだKotoeさんが、一杯一杯を手仕事で提供しています。
イタリア製「ビクトリア・アルドゥイーノ」のレバー式マシンを使い、バネの圧力でじっくり抽出されるエスプレッソは、美しいテディベアブラウンの色味と濃厚なクレマが魅力です。



コーヒー好きにはたまらない場所です。
6RACOONのおすすめメニュー
おしゃれな雰囲気漂う6RACOONさんでは、料理メニューもおしゃれなものがずらりと並んでいます。



おすすめポイントをご紹介していきます♪
日曜日限定ブレックファースト&ブランチ


毎週日曜日の朝7時〜午後1時は特別メニューが登場します。
1日の始まりを彩る栄養バランス満点のプレートが用意されています。
カナディアンエッグベネディクトは、とろりとしたポーチドエッグとオランデーズソースがたっぷり。
見た目も味も贅沢な朝食で特別な朝を過ごすことができますよ。
自家製パンのグリルドチーズ & レモンハーブバタースクランブルエッグ & ソーセージは、香ばしいグリルドチーズとふんわり卵、ジューシーなソーセージのセットです。


シャクシューカブレッドプレートは、トマトソースに卵を落とした中東風料理をパンと合わせています。
野菜も炭水化物もとれる満足プレートに仕上げられています。
そのほか、人気のキッシュや新メニュー「ブレックファーストラップ」も登場しています。
朝に飲むコーヒーと一緒に味わえば、日曜日がとっておきの時間に変わります。
ランチメニュー・定番フードランチ
6RACOONさんは、異国の料理をアレンジしたメニューが人気です。


特製パナンカレーはスパイスをすり潰すところから仕込み、ココナッツミルクでまろやかに仕上がっています。
ジャスミンライスとの相性も抜群でさわやかな香辛料の、香りが食欲をそそります。
スモークサーモンサラダには新鮮野菜、クリスピーブレッド、ポーチドエッグに爽やかなハニーレモンドレッシングが添えられています。


たっぷりの野菜とサーモンで、サラダだけでもお腹いっぱいになるボリュームが人気の秘密です♪
そして、ちょっと小腹が空いた時にも嬉しいキッシュやスコーンなどの軽食も揃っています。


スモークサーモンキッシュやブルーベリースコーンはカフェタイムのお供にぴったりです。


ショーケースにずらりと並んだキッシュやサンドイッチはテイクアウトも可能で、どれも美味しそうで迷ってしまいます♪
ドリンクメニュー


6RACOONさんでは、コーヒーを中心に、甘めから爽やか系まで幅広いラインナップが並びます。
甘いコーヒー好きな方には、ラテ(530円)/メープルラテ(650円)/バニララテ(650円)がおすすめです。



カナダらしい甘さを楽しめる一杯です♪
濃厚なコーヒーの味わいを楽しみたい人には、
モカ(700円)/カプチーノ(570円)がおすすめです。
また、ベトナムコーヒー(680円)は自家製コンデンスミルク入りで甘くて濃厚。



日本ではなかなか出会えない味わいなので、是非飲んでみてもらいたいコーヒーです!


コーヒーが苦手という方にはブルーベリーソーダなど、季節ごとに変わる限定ドリンクもあり、訪れるたび新しい出会いがあります♪
お店の雰囲気


木の温もりとシンプルなデザインが調和した店内は、落ち着きながらもスタイリッシュ。
窓際の席は光が差し込み、写真映えも抜群です。
外観のカナダ国旗とあわせて、異国気分を盛り上げてくれます。


昼はカジュアルに、夜(金曜のみディナー営業)は大人っぽい雰囲気でデートにもぴったり。
オーナーさんの想いとお店の誕生秘話


6RACCOONさんは「トロントの食文化を日本で伝えたい」という夢から始まりました。
最初はキッチンカーでスタートし、コロナ禍にも負けず移動式カフェで活動。
その後、宮崎に拠点を構えて今の形に成長しました。
現在は季節ごとに変わる世界の料理やペイストリーを提供し、訪れるたびに新しい味と出会える場所に。
お店の随所にオーナーさんの情熱と「人と人をつなぎたい」という想いが息づいています。
かねちんもオーナーさんの想いを直接聞くことができました!





しかし英語が苦手なので、全てを理解できたかは…
基本情報
| 施設名 | 6RACOON |
| 住所 | 宮崎県宮崎市広島1-3-6 |
| 営業時間 | 月〜木・土:11:00〜19:00/金:11:00〜21:30/日:7:00〜18:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 駐車場 | なし(近隣コインパーキング利用) |
アクセス


お店は宮崎駅西口から徒歩圏内です。
観光客でも迷わず歩ける距離で、若草通りを抜けるとすぐ見えてきます。



カナダ国旗が目印なのでわかりやすいはず♪
車の場合は、駅前通りや若草通り沿いにコインパーキングが点在しているので、食事やカフェ利用の時間にあわせて駐車すると便利です。
まとめ
6RACCOONさんは、宮崎にいながら海外の風を感じられる特別なカフェです。
カナダ文化を感じる店名や国旗、こだわりのコーヒー、世界の料理が揃うメニュー、そしてオーナーさんの情熱。
どの角度から見ても唯一無二の魅力があります。
ふらりと立ち寄ると、新たな世界の発見がある、そんな場所なので是非訪れてみて下さいね。
私達のInstagramでも、6RACCONさんについて詳しくお伝えしています。
▼かねちん夫婦Instagram▼
この投稿をInstagramで見る



ここまで読んでくれてありがとうございました♪









