【宮崎市島之内】うなぎのやまぐち|絶品うなぎが評判!地元民に愛される本格うなぎ専門店

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは、かねちん夫婦です♪

今回は、宮崎市の人気うなぎ専門店「うなぎのやまぐち」さんに行ってきました。


Instagramで度々話題になっているお店で、ずっと気になっていたのですが、ついに念願叶って訪問。


その結果…「ここ、本当に最高でした!」と胸を張っておすすめできる名店です。

実際に食べてきた感想や混雑状況、駐車場情報、メニューの詳細までしっかりとご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

うなぎ好きにはたまらないお店です♪

目次

「うなぎのやまぐち」とは?

宮崎市島之内にお店を構える「うなぎのやまぐち」は、地域の人々に長年親しまれているうなぎ専門店
観光客よりも地元のお客様が多いのも、信頼されている証拠です。

外観は一見すると控えめな佇まいですが、一歩中に入ると和の温もりを感じる落ち着いた空間が広がります。

テーブル席・カウンター席・小上がりの座敷も完備しており、お一人様でも家族連れでも居心地の良い空間です。

▼座敷席▼

▼テーブル席▼

私達は子連れでしたが、子ども用の椅子の貸出もありとても助かりました♪

接客も丁寧で、初めて訪れた私たちにも笑顔で対応してくださり、「また来たい」と思わせる雰囲気が漂っていました。

「国産うなぎ」にこだわった極上のうな重

うなぎのやまぐちさんで一番人気は、看板メニューの「うな重(松)」です!

注文後に一尾ずつ丁寧に焼かれるうなぎは、表面はパリッ、中はふんわりとろけるような食感

100年以上受け継がれている秘伝のタレは甘さ控えめでキレのある味わい。

お米にもよく染み込んで、ひと口ごとに幸せが広がります。

私達はそれぞれうな重・うな丼を注文しましたが、どちらもボリューム満点です。

さらに嬉しいのは、ご飯のボリュームもたっぷりで、お腹も心も大満足。

肝吸いもダシが効いていて、全体のバランスが絶妙でした。

◆その他のおすすめメニュー

うな重の他にも、バリエーション豊富なうなぎ料理が揃っているのも「やまぐち」さんの魅力です。

がんこ定食

出典:うなぎのやまぐち

がんこ定食は、「やまぐち」の魅力をこれでもかと詰め込んだ究極のうなぎフルコース

定番のかばやきはもちろん、白焼きやあらい、肝、うざくといったバラエティ豊かな品々を贅沢に味わえます。

さらに、前菜や茶碗蒸し、小鉢もついており、見た目も豪華で満足度MAX!

特別な日のご褒美や接待などにもおすすめです。

うなぎ定食上

出典:うなぎのやまぐち

こちらの定食は、うなぎを多彩な料理法で堪能できる贅沢なセットです。

うなぎの蒲焼きに加えて、さっぱりとした「あらい(うなぎの湯引き)」「うざく(うなぎときゅうりの酢の物)」「肝」など、バラエティ豊かな一皿。

お汁やお漬物も付き、栄養バランスも抜群です。ミニそばセットにすると満足度もさらにアップしますよ!

テイクアウトも可能

うなぎのやまぐちさんでは、事前に電話注文すればうな重をお持ち帰りも可能です。

おうちで本格うなぎが楽しめるのは嬉しいポイントですね♪

なぜ「やまぐち」のうなぎはこんなに美味しいのか?

やまぐちさんのうなぎが特別なのは、以下のような徹底したこだわりがあるからなんです。

  • 国産うなぎのみ使用:安心・安全で肉厚ジューシー
  • 備長炭でじっくり焼き上げる:香ばしさと旨味が格別
  • 創業から守る秘伝のタレ:甘さ控えめで上品な味わい
  • 職人の丁寧な手仕事:オーダーごとに一尾ずつ焼く真心

これらが重なって、「わざわざ行く価値のあるお店」に仕上がっているんですね。

混雑状況と待ち時間の目安

私たちが訪れたのは平日の昼11時少し前

すでに3〜4組が並んでいました。

開店後すぐに満席になっていたので、なるべく早めの到着がおすすめです!

土日祝日は、ランチタイム・ディナータイム共に混雑必至です。

予約は受け付けていないため、並ぶ覚悟で時間に余裕を持って来店するのがおすすめです。

アクセスと駐車場情報

店名うなぎのやまぐち
住所宮崎県宮崎市島之内1601−1
定休日水曜日
営業時間11:00 – 14:30
16:30 – 20:00

幹線道路から少し入った場所なので、初めて行く方はナビ設定を忘れないようにしましょう。

駐車場は広めですが、人気店なのでランチタイム直前は満車になることもあります。

まとめ

宮崎市内で「美味しいうなぎが食べたい」と思ったら、迷わず「うなぎのやまぐち」へ!
味・サービス・空間、どれをとってもハイクオリティ。
地元の人も通う納得の名店でした♪

ちょっと贅沢したい日や、お祝いごと、大切な人との食事にぴったりです。
ぜひ、あなたも足を運んでみてくださいね!

私達のInstagramでも、うなぎのやまぐちさんについて詳しくお伝えしています。

▼かねちん夫婦Instagram▼

ここまで読んでいただきありがとうございました♪

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次