須磨シーワールドレストランのメニューと料金は?予約は可能?

当ページのリンクには広告が含まれています。

2024年6月ついに神戸市須磨区に神戸須磨シーワールドがグランドオープンしました。スマシーの愛称で、関西で初めてシャチが見れる水族館として話題を呼んでいます。そんなスマシーですが、なんとシャチを見ながら食事ができるレストランがあるとか。

今回は、須磨シーワールドレストランのメニューと料金・予約は可能かについてご紹介します。

目次

須磨シーワールドのレストランメニューは?

神戸須磨シーワールドではシャチが見れるブルーオーシャン(オルカレストラン)と、神戸須磨シーワールドホテル内にあるせとうちハーバーレストランがあります。どちらもビュッフェ形式ですが、メニューの一部をご紹介します。

ブルーオーシャン(オルカレストラン)

出典:神戸須磨シーワールド公式サイト

日本初のシャチを見ながら食事をできるレストラン。シェフが目の前で仕上げてくれるライブキッチン形式で出来立ての味を味わうことができます。

公式ホームページではビュッフェの一部を紹介しています。

シーフードグラタン香草風味野菜の鱗仕立て
神戸ポークのハワイアンスペアリブグリルパイン添え
魚介のパエリア瀬戸内レモン風味
合鴨のロースト 須磨の松林風
焼き穴子の棒寿司木の芽の香り
海老のゼリー寄せ冬瓜の水槽仕立て
水族館の浅漬けピクルス
神戸牛ミンチを使用したカラフルピーマンの肉詰め
kidsハリセンボンのカスタード饅頭
出典:神戸須磨シーワールド公式サイト

ローストビーフが絶品との声!

まる

シャチを見ながら食事・・幻想的で素敵ですね。

せとうちハーバーレストラン(朝食とディナーは宿泊者限定)

出典:神戸須磨シーワールドホテル公式サイト

神戸須磨シーワールドホテル内にあるせとうちハーバーレストランでもビュッフェを楽しむことができます。こちらもブルーオーシャン同様、ライブキッチンを楽しむことができます。

エスニックパイナップルチャーハ
神戸牛ハンバーグ淡路玉葱ソース
淡路玉葱のサモサ
フードロス取り組み兵庫県野菜端材のテリーヌ
グリーンアスパラガスのオムレツパルメザン風味
小海老のフリットとグレープフルーツのサラダン
スイカの冷製スープ
海鮮ちらし寿司
シャチに見える⁈近海すすきのアンクルート白ワインソース
出典:神戸須磨シーワールドホテル公式サイト

朝食とディナーは宿泊者限定のためご注意ください。

神戸須磨シーワールドホテルを楽天で見る

須磨シーワールドのレストラン料金は?

ブルーオーシャン(オルカレストラン)

シャチが見れるブルーオーシャン(オルカレストラン)の料金は下記の通りです。

料金(80分制)大人(中学生以上) 4,000円
小学生 2,000円
幼児(4歳~小学生未満)1,200円
※3歳以下無料 
※料金は全て税金・サービス料を含む
営業時間11:00~17:00 ※季節により変更あり
※閉店間際の時間は、混雑状況により入店できない場合あり
出典:神戸須磨シーワールド公式サイト

せとうちハーバーレストラン

神戸須磨シーワールドホテル内のせとうちハーバーレストラン。宿泊者以外はランチのみ利用可能です。

料金(90分制)大人 4,400円
小学生 2,200円
幼児(4歳~小学生未満)1,200円

※3歳以下無料 
※料金は全て税金・サービス料を含む
※個室「なぎ」をご利用の方は、中学生以上1人につき別途300円必要
営業時間11:30~15:00(L.O.14:30)
出典:神戸須磨シーワールドホテル公式サイト
ねね

ブルーオーシャンより400円高いけど制限時間は10分長いですね

神戸須磨シーワールドホテルを楽天で見る

須磨シーワールドのレストラン予約は可能?

ブルーオーシャン(オルカレストラン)

シャチを見れるブルーオーシャン(オルカレストラン)は予約不可となっています。2024年6月は現在は大変混雑しているため、シャチを見ながら食事をしたい!という方は、入館後すぐにレストラン入口の予約整理券の取得をおすすめします。

まる

座席の中にはシャチの見えにくい席もあるためその点はご注意ください

せとうちハーバーレストラン

神戸須磨シーワールドホテル内にあるせとうちハーバーレストランはランチの予約が可能です。シャチは見れませんが、海を眺めながらゆっくりと食事を楽しみたい方はこちらがおすすめです。

せとうちハーバーレストランの予約はこちらから

神戸須磨シーワールド概要

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

5歳と2歳子育て中のミドサーママ。子連れで行けるお出かけスポット、行ってよかったお出かけ情報・体験談を紹介しています♪

目次